醍醐の花見を堪能。京都・醍醐寺で春の夜間特別拝観が2022年3月19日(土)より ~さくらさく夜の祈り~
総本山醍醐寺(京都市伏見区)で春の夜間特別拝観が開催。三宝院または霊宝館を時間定員制(事前予約優先)にての特別に夜間拝観できます。夜間拝観が一般公開されるのは初の試み。予約方法等について紹介します。
京都観光・京都旅の情報。ニュースだけではなく実際に取材旅行しての記事も多数配信しています。
総本山醍醐寺(京都市伏見区)で春の夜間特別拝観が開催。三宝院または霊宝館を時間定員制(事前予約優先)にての特別に夜間拝観できます。夜間拝観が一般公開されるのは初の試み。予約方法等について紹介します。
JR東海の観光キャンペーン「そうだ 京都、行こう。」、2022年春のテーマは「花咲く京都」。桜だけではない“花の京都”を楽しむ企画を展開します。キャンペーン期…
京都・洛北のリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」*にて「Afternoon Tea St. Va…
京都市内各所にある新選組ゆかりの地の数々。実際に歩いて回ってみた距離感なども含めてご紹介してきます。 ちなみに、この記事。夏に取材は終わっていたのですが、三条…
京都・平安神宮にて『NAKEDヨルモウデ 平安神宮 2022』が2022年1月6日(木)より開催。クリエイティブカンパニー「NAKED, INC.(ネイキッド…
※開催は中止となりました。 京都国立博物館の重要文化財・明治古都館の壁面に大規模なプロジェクションマッピングショーが上映される「光と食のアンサンブル2022春…
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 外観 京都・洛北のリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hote…
京都・洛北のリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」*が、開業後初のフェスティブシーズンの特別プラン…
開業後初のクリスマスを迎える、京都・洛北のリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」*が、クリスマスメ…
2021年9月16日に開業したばかりの「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」*を京都・洛北に取材してきました。 …
京都・嵐電の駅に、仏像の自動販売機が設置されていると聞いて実際に行って実際に購入してみました!仏像自販機見たさに京都まで出かけ、ついでに嵐山も弾丸観光。広隆寺を中心に嵐電で楽しんだ旅行記を紹介。
2021年6月に開業したばかりの「カンデオホテルズ京都烏丸六角」を取材。同ホテルは地下鉄・烏丸御池駅から徒歩3分の好立地にあり、観光の拠点としても非常に便利。今回、編集部では同ホテルへ実際に宿泊、この「唯一無二の4つ星ホテル」の魅力を”宿泊者目線”でレポートします。