《京都・清水寺エリア》ダブルツリーbyヒルトン京都東山が宿泊予約の受付を開始

投稿:ススミカマガジン・トラベローグ編集部

8月8日(火)開業の「ダブルツリーbyヒルトン京都東山」、宿泊予約の受付が5月16日より開始されました。清水寺まで徒歩圏に位置する同ホテルはヒルトンが運営、京都で初めての「ダブルツリーbyヒルトン」進出となります。

ホテル外観・北面 (イメージ)

「ダブルツリーbyヒルトン京都東山」は、清水寺に徒歩圏内の距離にあり、最寄り駅の清水五条駅から徒歩1分、京都駅から車で約10分と、観光にもビジネスにも便利な好立地に位置しています。※編集部による調査では、ホテルから清水寺まで徒歩で18分

和モダンのデザインが特徴的な施設は地上7階建て、約28平米のスタンダードルームを中心とした全158室の客室のほか、オールデイダイニング、ラウンジ・バー、フィットネスセンター、さらに大浴場などを完備。また、ダブルツリーbyヒルトンブランドのホテルとしては、那覇、那覇首里城、北谷、富山に続き、国内5軒目、京都初のホテルとなります

京都の華やかさと自然の豊かさを表現する和モダンスタイル

ロビーエリアには、月に見立てた象徴的な槌目真鍮のアートや豪快に墨で描かれた源氏襖など、美しい古都・京都の華やかさと自然の豊かさを表現したアートが点在。

ロビー(イメージ画像)

ホテル1階~最上7階に位置する158の客室は、木材の温かみと障子を通して入る柔らかい光が空間を包む、和モダンスタイルで統一。日本建築の良さを残しつつもローベッドを採用、さらに全室に50インチのHDテレビとWi-Fiを完備するほか、バス、トイレ、洗面台はそれぞれ独立した設計にするなど、インバウンド需要や中長期の滞在にも対応。6つの客室タイプには、玄関で靴を脱ぐ本格的な和室の造りの「ジャパニーズルーム」もあり、日本文化を体験したい外国からの旅行者にもおすすめ。

スイートルーム

また全2室のスイートルームは、63㎡と広く、ウォークインクローゼットやミニバーを設置しました。京都出身の陶芸家の茶器や、西陣織のファブリックアート、鴨川の水の流れをイメージした彫刻アートなど、京都の伝統や職人の技術を散りばめております。また、バスルームにはプライベートサウナを備えました。

スポンサーリンク

総支配人 アン・カン(Ann Kang)氏「ダブルツリーならではの心温まるサービスを」

ダブルツリーbyヒルトン京都東山の総支配人のアン・カン(Ann Kang)は「清水寺や八坂神社、祇園といった人気の観光地にも近い当ホテルを運営できることを嬉しく思います。国内外から訪れるお客様へダブルツリーならではの心温まるサービスを提供できることを心待ちにしています。」とコメントしています。

コメント全文

「このたび、日本を代表する観光都市京都で初の『ダブルツリーbyヒルトン』ブランド、そしてヒルトンとして京都市内で3軒目のホテルとなるダブルツリーbyヒルトン京都東山の総支配人として着任できますことを大変光栄に思います。公共投資顧問株式会社、株式会社サンケイビル、株式会社グランビスタ ホテル&リゾートとのパートナーシップのもと、清水寺や八坂神社、祇園といった人気の観光地にも近い当ホテルを運営できることを嬉しく思います。国内外から訪れるお客様へダブルツリーならではの心温まるサービスを提供できることを心待ちにしています。」

ダブルツリーbyヒルトン京都東山 アン・カン総支配人

関連動画

リソース

ダブルツリーby ヒルトン京都東山の公式サイト(予約受付)

【公式】京都のホテルなら【ダブルツリーbyヒルトン京都東山】

ダブルツリーbyヒルトン京都東山の公式サイト。JR「京都駅」から車で10分、京都…
doubletree-kyoto.hiltonjapan.co.jp