江ノ電の江ノ島駅から新江の島水族館(えのすい)まで歩いた動画

2021年6月14日

投稿:ススミカマガジン・トラベローグ編集部

前日の「鎌倉~江ノ島行き当たりばったり取材散歩」。江ノ電の江ノ島駅から徒歩で新江ノ島水族館(えのすい)へ歩いた動画を40倍速でアップしています。

スポンサーリンク

片瀬江ノ島より、遠回りして江ノ電から歩いた方が全然気持ち良い!(個人の感想です、感じ方には個人差があります笑)

新江の島水族館は、小田急線だと片瀬江ノ島駅から道を渡ればすぐ、徒歩で3分くらい場所にあります。藤沢から江ノ電にスイッチした場合は「江ノ島」から徒歩でだいたい10分程度かかります。距離はありますが編集長としては江ノ電から歩くのが断然おすすめ。

海沿いのお店や人々、広い砂浜や空を感じられて、海の街に来てるぞ感にテンションがあがります。江ノ島駅からは「すぱな通り」抜け「江ノ島前入り口」の地下道をくぐったら右方向が「えのすい」です。

40倍速徒歩:江ノ電・江ノ島駅から新江ノ島水族館(動画)

https://www.youtube.com/watch?v=xEQS7cp5R9o

Amazon

動画は基本的にDJI POCKET2を使って撮影しています。

新江ノ島水族館の公式サイト

新江ノ島水族館

湘南・江の島にある新江ノ島水族館(“えのすい”)の展示・アクセス・割引情報、毎日…
www.enosui.com
https://www.enosui.com/

関連記事

長谷寺のあじさいは130分待ちの混雑だったので、プラン変更して新江ノ島水族館に行ってみた 《江ノ島&鎌倉ノープラン散歩》

2021年6月12日お昼すぎ時点で鎌倉・長谷寺のあじさい路は130分以上待ちの混雑。いきあたりばったりで出かけたかった今回。思い切って目的地を変更してみたら、これがなかなか楽しかったという話。正直、長谷寺「あじさい路」については甘くみていて、ここまでの混雑とは!
travelogue.susmca.com
https://travelogue.susmca.com/kamakura-ajisai/

三島スカイウォークで『ワクチン接種割引キャンペーン』2回接種者に最大1,500円オトクな特別クーポン配布

日本一長い歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」が、2021年10月1日より「ワク…
travelogue.susmca.com
https://travelogue.susmca.com/mishima-skywalk/