新宿駅東口から大久保公園への行き方。
「激辛グルメ祭り」「大つけ麺博」をはじめ、「パクチー祭り」「ガーリックフェス」、様々なフードフェスで盛り上がる大久保公園。JR線、小田急線からだと微妙に遠いですが、基本的にはまっすぐで、歌舞伎町方面へ歩いていき大久保病院の裏手、ということになります。
記事中の写真は編集部の撮影によるものです。テキスト及び写真、一切の内容の無断転載および引用(画像引用も含みます)につきましては有償にて対応いたします。
JR新宿駅東口
JR新宿駅東口を出てロータリーの右側を直進します。写真は小田急側からガードをくぐって出てきた所から撮影。

目的地、大久保公園は大久保病院の裏手にあります。ロータリーから500m。新宿通りを渡ります。
MOA二番街を抜けて靖国通りへ。夜はすごい人混みになるエリアでもあります。
靖国通りを渡り歌舞伎町へ
靖国通りに出ます。正面はゴジラが目印のセントラルロード。セントラルロードを抜けて左折して歌舞伎町一番街へ入っても良いのですが、この記事では、横断歩道を渡ったら左折して、歌舞伎町一番街の入り口からエントリーします。

歌舞伎町一番街。ザ・盛り場!という雰囲気

突き当りまで行くと、かつてのコマ劇場、今は新宿東宝ビルに。ビルの前を抜け(写真でいうと左方向)さらに奥に行きます。

ちなみに新宿東宝ビル前の広場がシネシティ広場です。ここでも「激辛グルメ祭り・春」など各種イベントが行われます。大久保公園はさらに奥です。だんだん、ディープ新宿感が出てきました。

歌舞伎町交番の前
花道通りを渡ると新宿警察署 歌舞伎町交番が見えてきます。大久保病院は交番の裏側の建物です。
大久保病院
大久保病院まで来ました。向かいがラーメン二郎だったり、ウフフなホテルだったりするところが歌舞伎町らしい所ですよね。
大久保公園に到着
JR新宿駅東口からだと徒歩10分から15分くらいでしょう。ただし新宿は駅自体が大きいため、改札から出口までの距離、また夜のフードフェスなどに行く場合は歌舞伎町の混雑も考えて、時間に余裕をもって行きたいところです。

小田急、西武新宿線からの場合
西武新宿駅前通りから 西武新宿駅北口 や新宿オスカーの近くを右折して1ブロックです。写真で紹介したのとは逆サイドに出ます。