国内フィギュアのパイオニア「海洋堂(KAIYODO)」創立55周年を記念した展覧会『GO!GO!海洋堂展』を池袋パルコで開催!約1000点の作品を一挙公開!

池袋パルコ本館7F パルコミュージアムでは、国内フィギュアのパイオニア「海洋堂」創立55周年を記念した展覧会「GO!GO!海洋堂展 ~創立55周年記念展~」を7月19日(金)~8月5日(月)の期間で開催します。海洋堂の長い歴史の中で生まれたあらゆるジャンルのフィギュアを展示した、新しい展覧会になるということです。
海洋堂
1964年に「創る楽しみをすべての人に」をコンセプトに、日本一のホビーショップを目指し、1坪半の模型屋として大阪府守口市に開業。1984年には、東京・茅場町に直営販売店「海洋堂ギャラリー」を開設。自社開発・製造・販売に業務を集中させ、オリジナルフィギュアメーカーに転身。以降、既存のコミックやアニメのキャラクターに偏ることなく「極めて専門的な知識を伴った動物」「風物のジオラマ的再現」「プラモデルに匹敵する精微な戦車ミニチュア」「自然史博物館でも立体化されたことのない恐竜の模型」「有名文学作品の挿絵の立体化」など、新しいモノ、珍しいモノ、面白いモノ、どこにもないモノ、そしてより優れたモノづくりを基本に、誰も想像しなかった題材を、次々にフィギュアにしました。
イベント概要
「海洋堂」の創立55周年を記念して、今までの作品の中から厳選した約1000点を一挙展示。会場内は、「歴代最高傑作」「食玩」「ジオラマ」「工房」「センムの傑作選」など多数のジャンルに分けて展示しており、フィギュアの世界を様々な方法で楽しめる空間となるということです。
併設グッズショップが熱そう!
グッズショップも会場内に併設しており、≪会場限定≫GO!GO!海洋堂オリジナル「センムダンボー」から現在発売中の人気商品やカプセルフィギュアまで販売。さらに、センム(海洋堂の宮脇社長)が大ファンのテレビ東京系列の人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」のミニショップ「リアルガチショップ」も会場内に出店。既存商品に加え、会場限定グッズも販売します。
【同時開催】出川哲朗の充電させてもらえませんか?リアルガチショップ ©TV TOKYO 出川哲朗の充電させてもらえませんか?缶ミラー
開催概要
- GO!GO!海洋堂展〜創立55周年記念展〜
- 会期:7月19日(金)~8月5日(月) 各日10:00~21:00
※入場は閉場の30分前まで
※最終日は18:00閉場 - 会場 :池袋パルコ 本館7F パルコミュージアム (東京都豊島区南池袋1-28-2)
- 入場料:一般800円(前売り700円)・小学生以下600円、3歳以下入場無料(前売り500円)
- GO!GO!海洋堂展オリジナルセンムダンボー付き 前売入場券2,300円 ※すべて税込価格
- プレイガイド:チケットぴあ・セブンチケット・ローソンチケット・ファミリーマート・eプラス
- お問い合わせ先:03-5391-8686
- 主催:GO!GO!海洋堂展池袋実行委員会
- 協力:株式会社海洋堂 海洋堂ホビー四万十