
悶絶注意!「におい展」横浜上陸! 新たな臭いも登場するよ
2016年11月名古屋パルコで初開催以降、池袋パルコ、静岡、札幌、博多、さらには熊本、仙台、広島で開催されてきた「におい展」。日本各地を恐怖のどんぞこ?におとしいれてきたこの大人気イベントが今度は横浜に上陸します。

今までありそうで無かった「嗅覚で楽しむ体験・参加型イベント」という点が、総動員数は20万人を突破する人気の秘密。横浜会場はMARK IS みなとみらい5Fオービィ横浜前特設会場にて2019年9月14日(土)~12月8日(日)の開催。
世界一臭い食べ物といわれる「シュールストレミング」、世界で最も高価といわれる香料「イリス」などの他、大好評「武将のにおい」に、神奈川県ゆかりの小田原城 城主「北条氏政」のにおいも登場します。
池袋展との違いは!?
2017年に東京・池袋で開催された際には未公開だった「ストレス臭」が関東初上陸します。これは 「加齢臭のメカニズム」を特定した資生堂が新たに「ストレス臭」を特定し、2018年秋に発表したもの。 2019年4月12日(金)~2019年6月6日(木)に実施された「におい展」で多くの来場者が「ストレス臭」を体験しました。 資生堂が特定した「ストレス臭」とは、ストレスが加わることで、特有の硫黄化合物系のニオイが放出される皮膚の表面から放出されるニオイ「STチオジメタン」ということです。

こんな「におい」が登場!

- 写真左から順に
- シュールストレミング:テレビ番組の罰ゲームでもお馴染み!「世界一臭い食べ物」を体験しよう!
- イリス : 世界で最も高価といわれる香料。採油するのに6~7年もの歳月がかかるとも言われ、たった1mlで数万円することもあるのだそう。
- フェロモン : 名前は聞いたことがあるけど、実際に嗅いだことがるという人はどれくらいいるのだろうか?動物の本能に働きかけるという「フェロモン」を体感してみよう。
- 武将のにおい:魔除けと清めのため、戦国武将たちが戦の前に纏った香りを再現。織田信長・豊臣秀吉・徳川家康といったおなじみの武将に加え、神奈川県ゆかりの小田原城 城主「北条氏政」のにおいを展示。戦国時代に思いを馳せながら、武将たちのにおいを体験しよう!
におい展グッズ
イベントの最後には「におい展」のオリジナルTシャツや、「いい香り」がする様々な美臭グッズを販売。定番の「におい展クリアファイル300円(税込)」や、「におい展消しゴム200円(税込)」を始め、各会場で売切れ続出の「シュールストレミングTシャツ3,000円(税込)」。そしてイベント限定香水も。
- におい展ペン 200円(税込)
- におい展消しゴム 200円(税込)
- におい展クリアファイル 300円(税込)
- シュールストレミングTシャツ 3,000円(税込)
関連記事

編集後記:2018年池袋パルコ会場での感想など
- 2018年1月の池袋パルコ会場(編集部撮影)
2018年1月の池袋会場では、初日は平日だったにも関わらず、16時の時点でなかなかの盛況ぶりでした。においの体験展示のため、会場内にはずらりと密封されたガラス容器が並べてあり、中には脱脂綿が。これを入場者は1個づつ開けては中のにおいをかいで体験していくのですが、思い切り吸い込むのは禁物!中には咳き込んでいる方も…。なかなかできない体験、ぜひ試してもらいたい展示です!
開催概要
- 開催期間: 2019年9月14日(土)~2019年12月8日(日)
- 開催時間: 9:00~21:00(金・土・日・祝日・祝日は22:00閉場、入場は閉場30分前まで)
- 開催場所: MARK IS みなとみらい5Fオービィ横浜入口前
- 入場料 : 前売700円/当日800円(税込) ※3歳未満は入場無料(会期中一回限り有効)
- 主催 : におい展実行委員会
- 企画協力: 株式会社アトリエパルファン・香りのアトリエ

Amazon
ドリアン、シュールストレミングはアマゾンにもあるんですね…取り扱い注意。