市役所さくら通りでライトアップ開催中 第49回相模原市民桜まつりの代替イベント 時間が変更になっているのでご注意。

投稿:ススミカマガジン・トラベローグ編集部

スポンサーリンク

「かながわ花の名所100選」の相模原市役所さくら通りがライトアップ

残念ながら中止となってしまった相模原市の風物詩「第49回相模原市民桜まつり」ですが、代替イベントとして、市役所さくら通りにてライトアップが開催されています。

100本を超える桜の木が幻想的にライトアップされるほか、4月1日よりはドローンに搭載した360 度カメラからの映像も同市のホームページで公開されます。会期は2022年3月25日(金)~4月3日(日)。

現地動画

ススミカマガジントラベローグのYouTubeチャンネルへ、日曜日の19時の様子をアップしました。

ススミカマガジン、M3PRESSと共通で取材動画をアップしていますので、こちらもぜひ登録をお願いいたします!

時間は21時までに変更されていますのでご注意。

相模原市のプレスリリースや他社さんの報道では、22時までとなっていますが、21時までに時間が短縮されていますのでご注意下さい。
「電力需給ひっ迫警報」は解除されたものの「節電」への協力が呼び掛けられていることを踏まえた措置ということです。

イベントの概要

  • 「SAKURA SAGAMIHARA-桜彩る10日間-」 市役所さくら通りライトアップ
  • 2022年3月25日(金)~4月3日(日)
  • 18時~21時