「勝手にクラゲシェイク」などなどネーミングも楽しい!
2020年7月16日の大規模リニューアルにより新エリアを公開した、すみだ水族館。公開を記念してクラゲをイメージした飲食メニュー、そしてオリジナルグッズが発売中です。
- 取材協力 すみだ水族館さま
- 記事中の写真は編集部撮影および、すみだ水族館PR事務局さまご提供によるものです。記事中の画像、写真、文章の引用ならびに転載を全て禁止します。
飼育スタッフの考案したクラゲの世界観を表現した飲食メニューが登場

5階・ペンギンカフェでは、クラゲをイメージした飲食メニューが登場。これらはすみだ水族館のスタッフでアイデアを募集し、商品化したもので、すべて数量限定となります。
写真右の「カラージェリーバーガーセット」(ドリンク付き、680円税込み)は手のひらサイズの食べやすい大きさで、紅ショウガ味、佃煮味という夏に似合うさっぱり風味。間には食用クラゲも入っており、クラゲの足の部分はチーズで表現されています。可愛くて食べるのがもったいない!
写真左は、クラゲがプリントされたクッキーが乗った「勝手にクラゲシェイク」(650円税込み)。ソフトクリーム、牛乳、かき氷、ホイップクリーム、さらに食用クラゲ。さらにその上に、ミズクラゲをイメージしたミント味、アカクラゲをイメージしたストロベリー味が選べます。好きに混ぜ合わせて「勝手に」完成させて楽しむというシェイクです。
そして写真奥の「ハピネスクラゲゼリー」(550円税込み)は海底をイメージしたブルーハワイゼリーの上にかき氷を重ね、さらにその上には、キウイを使ってミズクラゲの特徴を表現した透明なゼリーが。プルプルゆれるぜリーは、まるでクラゲのよう。
飼育スタッフが描いたクラゲのイラストの「すみだ水族館 プリントせんべい」も

ミュージアムショップでは、ふわふわな手触りが気持ちいい「クラゲクッション」や飼育スタッフ監修のカプセル型フィギュア5種「カプリウムコレクション クラゲ すみだ水族館限定」、飼育スタッフが描いたクラゲのイラストがプリントされた「すみだ水族館 プリントせんべい」など、15種以上もの新しいグッズが登場しています。お土産にぜひ!
- 以下の商品画像ご提供:広報事務局さま
- [左] クラゲクッション 3,300円(税込み)
- [中] カプリウムコレクション クラゲ すみだ水族館限定 500円(1個・税込み)
- すみだ水族館 プリントせんべい 715円(税込み)
- [左] クラゲボールチェーン ミントグリーン・ピンク 各850円(税込み)
- [中] クラゲキーリング ミズクラゲ・タコクラゲ 各660円(税込み)
- [右] フローティングペン クラゲ 440円(税込み)
- [左] クラゲ スクエアメモ 418円(税込み)
- [中] クラゲ A4 ジップファイル 792円(税込み)
- [右] クラゲ PVC ペンポーツ 1,210円(税込み)
- [左] 和三盆 クラゲ 1,200円(税込み)
- [中] サイダーわらび餅 クラゲ 810円(税込み)
- [右] ハーブティー クラゲ 594円(税込み)
関連記事

[日本最大級のクラゲ水槽] 大規模リニューアルされた「すみだ水族館」は「へだてないこと」がコンセプト – Travelogue

[ペンギンのゴハンあげ写真] すみだ水族館が「エサ」と呼ばない理由とは – Travelogue
すみだ水族館 公式サイト
事前にWEBチケット、もしくはWEB整理券での予約が必要です。詳細についてはお出かけ前に公式サイトを必ずご確認下さい。
