「江の島を護ったドラゴン」龍口明神社と江島神社を夫婦参りで運気アップ《江の島観光》
龍口明神社 五頭龍大明神像 編集部撮影 パワースポットとしても人気の江の島。江の島から湘南モノレールで5分ほど離れた場所に、江島縁起に出てくる五頭龍様を祀る「…
龍口明神社 五頭龍大明神像 編集部撮影 パワースポットとしても人気の江の島。江の島から湘南モノレールで5分ほど離れた場所に、江島縁起に出てくる五頭龍様を祀る「…
1月10日(火)から開始される全国旅行支援「いざ、神奈川!(第2弾)」。箱根エリアでも「箱根フリーパス」「大涌谷きっぷ」「芦ノ湖きっぷ」そして「海賊船・ロープ…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!新年一本目は、大山です。 今回、初の大山ケーブルカーの「冬の夜景運転」が実施されることになりま…
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(相模原市)にて開催中の「さがみ湖イルミリオン2022」を取材しました。今年は、人気キャラクター「すみっコぐらし」の…
2022年の大山紅葉ライトアップ11月19日(土)~11月27日(日)まで。会期中はケーブルカーも運行時間を延長、夜景運転が行われます。紅葉時の大山は非常混雑…
秋の江の島にキャンドルが灯る23日間。江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドルで「湘南キャンドル2022」が開催中です。開催期間は2022年10月1…
箱根・仙石原のすすきがそろそろ見頃と聞き、今回は日帰りで行ってきました。仙石原へ直接エントリーするにはバスが便利。小田原から箱根登山バスで小一時間で仙石高原の…
ケーブルカーを使わずに行ってみよう!となって、男坂・女坂の分岐所で悩んでいる方々をよく見かけます。男坂は極端な角度の階段が延々続き、少なくともちゃんとした靴は…
箱根登山バスに新路線が登場しますた。これは2022年10月16日より運行が開始される「桃源台・強羅線」(TG路線)で桃源台港と強羅駅を結ぶもの。 箱根ロープウ…
大山山頂 編集部撮影 「危険動物ニュース」さんが大山でのツキノワグマ出没の痕跡についてニュースを出していました。現場は大山小学校、伊勢原カントリークラブ。大山…