トルコ共和国大使館おすすめ トルコの遺跡や博物館のツアーに無料で参加できるバーチャル博物館7選!

2021年8月24日

投稿:ススミカマガジン・トラベローグ編集部

トルコ共和国文化観光省が2020年に開設した新しいデジタルポータル「Sanal Muze」。3Dでデジタル化された博物館のホールでは、360度のツアーに参加して展示品をじっくりと見ることができます。現在、39のオンラインコンテンツがあるということですが、そのうち7つのバーチャル博物館を紹介していきます。

スポンサーリンク

ギョベクリ・テペ古代遺跡

ギョベクリ・テペ古代遺跡

12,000年の歴史を持つギョベクリ・テペは、人類の歴史を塗り替え、これまでに発見された世界最古の神殿跡として知られています。トルコ南東部のシャンルウルファ県に位置するギョベクリ・テペは、現存する巨大な石柱構造物により、2018年にユネスコ世界遺産に登録されました。ギョベクリ・テペは、狩猟採集民の生活、農業や畜産業への移行、神殿建築、芸術の誕生などを記録した多くの情報を提供し、新石器時代について知られていたことを書き変えました。最も興味深い発見は、高さ6メートル、重さ40トンにもなるT字型の石柱です。柱には人間や動物、抽象的なシンボルが描かれているものが多く、動物の姿が浮き彫りになっているものもあります。

T字型の石柱(ギョベクリ・テペ古代遺跡)