[動画追加] ホテルのような快適さに感動!海老名駅直結の人間ドックを体験してきた – ViNA GARDENS PERCHを取材 #カラダテラス海老名 #ViNA CLINICs #ビナガーデンズ

2022年3月26日

投稿:ススミカマガジン・トラベローグ編集部

スポンサーリンク

「住みたい町」として今注目を集めている海老名。

  • 追記:人間ドック体験の動画の他に、検体を自動で運搬する「配膳ロボ」の動画もアップしました!

ViNA GARDENS PERCH(海老名)に2022年4月4日にオープンする「カラダテラス海老名」。こちらの人間ドックが、個室のリクライニングチェアでくつろぎながら検診を受けられるユニークなシステムと聞き、早速体験取材してきました。

Vina GARDENS PERCH 施設入り口 編集部撮影

今回編集部ではViNA GARDENS PERCHを海老名に取材。4月4日より開業するクリニックモールや複合医療施設、また「PERCH」の向かいにあるオフィス棟「ViNA GARDENS OFFICE」についても併せてご紹介したいと思います。

成長するまち・海老名の「とまり木」

小田急線とJR相模線の海老名駅間に広がるエリア「ViNA GARDENS」は「郊外における理想のくらしの具現化」をコンセプトに「職、住、商、学・遊」を体現する地区として開発される「海老名駅間開発計画」のリーディングプロジェクト。今回取材したViNA GARDENS PERCHは”ウェルネス”をコンセプトにした複合施設で、「PERCH」には「止まり木」という意味があります。

ViNA CLINICs 編集部撮影

地上10階建ての施設の6階には地域最大級のクリニックモール「ViNA CLINICs」、7階に複合型医療施設「カラダテラス海老名」がそれぞれ4月4日に開業。本夏には「海老名駅前眼科」「献血ルーム」(8階)、市内最大級となるフィットネスクラブ「ルネサンス」(8~10階)、さらの秋に商業施設や生活系サービス施設が3から5階にオープンする予定ということです。

動画

トラベローグのYoutubeチャンネルにて取材動画を公開しています。

チャンネルの方では、ススミカマガジン、トラベローグ、M3PRESSと共通で取材動画を公開しています。まだの方はぜひチャンネル登録・高評価をよろしくお願いいたします。